タントラSV認定セラピストの紹介
ともみ/ともころ
たくさんの方と話すうちに、過度のストレスに悩まされる方が多いことに気づきました。
適度なストレスは生きるためのスパイスになるものの、過度のストレスは精神疾患や心身の不調をもたらします。
ストレスの要因を特定し離れることができる方もごく一部で、自分を癒す術もない方も多くおり、そんな方々に向けたストレスコーピングの一つとして、タントラを提供いたします。
私もタントラからあれよあれよと変化し、今があります。あなたの中の何かが変わるきっかけとなるよう、エネルギーを循環することで、体を整えて、心も整えます。
akane
障害教育の現場で15年以上の経験を持ち、現在は就労支援員として、障害を持つ方々の社会進出をサポート。音楽教員としても活動しており、音楽を通じて子どもたちの成長を支援。また、ライターとしても執筆活動を行い、障害教育や就労支援に関する情報を発信。現在は福祉アロマのセラピストとをめざす。
ゆき
私には何ができるかな?と考えた時、マッサージでこの瞬間幸せだなぁと感じてもらえたら、少しでも癒すことがてきればいいなと思いました。お客様が帰る扉が閉まる瞬間の横顔が見るのが好きでニコニコされているとケアできてよかった!と思うのです。お客様が益々キラキラ輝きますように♪せっかくマッサージをするなら形も変えていくエステの要素も加えて一石二鳥、癒しの時間は大切です